翻訳と辞書
Words near each other
・ T-50 (航空機)
・ T-50 (航空機・ロシア)
・ T-6 (航空機)
・ T-6 (航空機・2代)
・ T-6 (航空機・初代)
・ T-6 テキサンII
・ T-6 テキサンII (航空機)
・ T-60 (戦車)
・ T-6テキサンII
・ T-7 (ロケット)
T-7 (練習機)
・ T-70 (戦車)
・ T-72神教
・ T-75式60ミリ迫撃砲
・ T-80 (軽戦車)
・ T-80U戦車
・ T-ARAの作品
・ T-ARAの映像作品
・ T-BOLAN (アルバム)
・ T-B細胞間相互作用


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

T-7 (練習機) : ミニ英和和英辞書
T-7 (練習機)[てぃー7]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

練習 : [れんしゅう]
  1. (n,vs) practice 2. practise 
練習機 : [れんしゅうき]
 【名詞】 1. trainer 2. training plane
: [き, はた]
 (n) loom

T-7 (練習機) : ウィキペディア日本語版
T-7 (練習機)[てぃー7]

T-7は、航空自衛隊初級練習機〔自衛隊装備年鑑 2006-2007 朝雲新聞 P404-405 ISBN 4-7509-1027-9〕。当初から航空自衛隊のパイロット養成を目的とした開発されている。老朽化したT-3の後継機として開発された。富士重工業が製造した。
== 導入経緯 ==
1990年代に「新初等練習機」として開発が開始され、「T-7」の名称も既に決定していたが、1998年平成10年)末に海上自衛隊へ納入する予定のUS-1A改開発の際、富士重工役員と防衛庁政務次官の汚職が発覚した為、翌1999年(平成11年)度にかけて丸1年間開発が凍結された。この間、富士重工は独自に開発を行い、試作機であるKM-2F(JA8222)は、海上自衛隊向けの練習機として開発中だったT-5試作機のKM-2D(JA8222)を改造して作られ(主にキャビンの改造)、初飛行は1999年(平成11年)。
防衛庁は汚職によるイメージ悪化を避けるため、公正な入札をアピールするべく国際競争としたことから富士重工の他にピラタススイス)がPC-7 Mk.IIで応募した。2000年(平成12年)9月に富士重工の採用が決定したが、この決定に対し、防衛庁が採用理由の十分な説明をしなかった為、ピラタスが不当採用として告訴すると主張した。防衛庁は再度説明をすることで平穏に解決したが、防衛庁関係者にとって「説明」の重要性を再認識させる重要な事件であった。
量産型の新初等練習機(T-3改)は2002年(平成14年)7月9日に初飛行し、2003年(平成15年)4月に「T-7」として制式採用され、防府北基地の第12飛行教育団に配備が始まり翌年に完了、2005年(平成17年)からは静浜基地の第11飛行教育団へ配備が始まり、2006年(平成18年)度末にT-3を完全に置き換えた。発注は18年度で終了し、2008年(平成20年)度に3機(通算49機)が納入されて配備が完了した。
なお、T-1以降の国産練習機の制式番号は、偶然にも1から7までのうちの奇数番号がすべて富士重工製となった。ちなみに「T-6」が抜けているように見えるが、T-6は空自発足の際にアメリカ軍から供与され、中等練習機・救難機として使用したT-6テキサンで、既に1970年(昭和45年)に退役していたが、書類上の混同を避けるために退けられたと思われる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「T-7 (練習機)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.